点滅ネオン&電照スタンドサインの紹介です。
小社店頭で15~6年もの長期に渡り、宣伝をしてもらっていた、可動式の点滅ネオン&電照スタンドサインですが、たまたまネオンの相談に訪れたお客様から、今の店が目立たなくて、お客様が通り過ぎて行かれる方が多いらしく、
「まさに、こういうアイッキャッチャーになる看板が欲しかった!!イメージにピッタリなので是非とも譲って下さい」 と言われ、手放すことにしました。
部分的にカッティングシートを貼り替えしましたが、他は現状のままでの引き渡しになりました。
高さも1m60cmあり、OPENの文字が点滅するので、遠方からでも視認性は抜群です。
側面もアクリルカバー越しに点滅ネオンが見えるので、訴求効果は高いです。
ネオンは割れやすいというイメージが強いせいか、可動式(スタンドサイン)は沖縄県内では見たことがありませんが、恐らく県外でも少ないと思います。
また機会があれば、作製しようと思います。
ネオンスタンド看板君の小社での役目は終えましたが、勝連半島の県道沿いでの活躍(訴求・誘導・集客)をお祈りしています。
梅ぇ家様、有難うございました。。。大事に扱ってやって下さい。
関連記事