2014年06月16日
アラハ歯科様 有難うございました。
北谷町のアラハビーチ近くにある アラハ歯科様 より、オリジナルネオンのオーダーを承りました。
以前こちらでも紹介した トリイステーション 様のデザインを気に入って下さり、「2本のやしの木で囲われたイメージで」との要望で、今回のデザインに決定しました。
直径が45cmとコンパクトサイズです。

モードを変えてもう1枚。

今回の取付ベースは院長の拘りが入っています。
院長自身で、本物の木を加工していただきました。
制作工程はアラハ歯科様のブログでご覧になれます。 ⇒ コチラ
それに、ネオンサポート(ネオン管を支持する碍子)も高さが違う物を2種類使用し、屋内用のミニネオンとしては珍しく、段差取付(やしの葉が文字にかぶさっている)となっています。

K院長様、有難うございました。
これで、居酒屋に間違われることも無くなったと思います。


以前こちらでも紹介した トリイステーション 様のデザインを気に入って下さり、「2本のやしの木で囲われたイメージで」との要望で、今回のデザインに決定しました。
直径が45cmとコンパクトサイズです。
モードを変えてもう1枚。
今回の取付ベースは院長の拘りが入っています。

院長自身で、本物の木を加工していただきました。

制作工程はアラハ歯科様のブログでご覧になれます。 ⇒ コチラ
それに、ネオンサポート(ネオン管を支持する碍子)も高さが違う物を2種類使用し、屋内用のミニネオンとしては珍しく、段差取付(やしの葉が文字にかぶさっている)となっています。
K院長様、有難うございました。

これで、居酒屋に間違われることも無くなったと思います。


Posted by アートネオンクラブ at 07:33│Comments(0)
│オリジナルネオン(ミニ)