2016年04月08日
カスタマンダップ様、ありがとうございました。
以前にも、コチラ で紹介した、カリーハウス カスタマンダップ様、新店舗のサイン工事をお手伝いさせていただきました。
場所は浦添市宮城の58沿いになります。
ファサードのネオン&LED外照式のパネルサインで、大きさは1500×5900あります。

左側は袖看板になっていますが、左側壁面に設置したパネルサイン(画像は下で紹介)の背面を利用しています。




画像を見てもお分かりの通り、店舗が道路に対して平行ではなく、逆に斜めになっており、視認されにくい立地になっています。
そこで、このパネルサインを出来る限り道路側に突き出し、正面パネルサインとのコーナー部分からはみ出た部分の背面を突き出しサインとして有効活用しています。

車で走行中でも、否応なしにも目にとまり、視認性がかなり向上しました。

側面は限られたスペース(1200×2400)なので、時速50K~70Kで走行する車両にも訴求できるようにと、情報量を少なくし業態だけのアピ-ルに留めました。
それと、LED照明だけではなく、建植電照サイン上部にパトライト(赤色回転灯)も設置しているので、夜間の訴求効果もバッチリです。

お店のオーナーさんを始めスタッフさんも、ネパールの方なので、店内はネパール語が飛び交い、民族音楽のBGMが流れ、独特の香りがするお香も焚かれているので、異国情緒を満喫できますよ~。
お店の売りのひとつでもあるナンは、皿からあふれでる程大きいばかりではなく、アツアツのモチモチでほんのり甘みもあり、ルーをつけずに食べても絶妙に旨いですよ~。
カスタマンダップ様、有難うございました。

場所は浦添市宮城の58沿いになります。

ファサードのネオン&LED外照式のパネルサインで、大きさは1500×5900あります。

左側は袖看板になっていますが、左側壁面に設置したパネルサイン(画像は下で紹介)の背面を利用しています。


画像を見てもお分かりの通り、店舗が道路に対して平行ではなく、逆に斜めになっており、視認されにくい立地になっています。

そこで、このパネルサインを出来る限り道路側に突き出し、正面パネルサインとのコーナー部分からはみ出た部分の背面を突き出しサインとして有効活用しています。


車で走行中でも、否応なしにも目にとまり、視認性がかなり向上しました。

側面は限られたスペース(1200×2400)なので、時速50K~70Kで走行する車両にも訴求できるようにと、情報量を少なくし業態だけのアピ-ルに留めました。

それと、LED照明だけではなく、建植電照サイン上部にパトライト(赤色回転灯)も設置しているので、夜間の訴求効果もバッチリです。

お店のオーナーさんを始めスタッフさんも、ネパールの方なので、店内はネパール語が飛び交い、民族音楽のBGMが流れ、独特の香りがするお香も焚かれているので、異国情緒を満喫できますよ~。
お店の売りのひとつでもあるナンは、皿からあふれでる程大きいばかりではなく、アツアツのモチモチでほんのり甘みもあり、ルーをつけずに食べても絶妙に旨いですよ~。

カスタマンダップ様、有難うございました。
