2018年05月01日
ガラスペン陳列用アクリルケースの紹介です。
昨年末、ガラスペン陳列用アクリル什器のオーダーを請け賜わりました。
これまではテーブルの上に並べて展示していたそうですが、スペースを取る上に埃も付くので、壁に設置したいとの要望で、相談を持ちかけられました。
大きさは、510(W)×820(H)×65(D)で、オール5mmで作製しました。

上の大きな穴からペンを差し込み、下の小さい穴にペン先をはめ込むようになっています。

背面からの画像ですが、上下、左右、背面の5面は全て接着です。


表面のみ、ペンを出し入れできるようにと、アクリルカバーをスライド式にして開閉できるようになっています。

今回のオーダーは、穴の径からピッチまで、ミリ単位での指定があったので、寸分の狂いも生じないようにと、かなり難易度の高い案件となりましたが、依頼主のO様にも喜んでいただき、感謝・感謝です。有難うございました。
他のアクリル加工関連の記事は ➔ コチラ
これまではテーブルの上に並べて展示していたそうですが、スペースを取る上に埃も付くので、壁に設置したいとの要望で、相談を持ちかけられました。
大きさは、510(W)×820(H)×65(D)で、オール5mmで作製しました。

上の大きな穴からペンを差し込み、下の小さい穴にペン先をはめ込むようになっています。

背面からの画像ですが、上下、左右、背面の5面は全て接着です。

表面のみ、ペンを出し入れできるようにと、アクリルカバーをスライド式にして開閉できるようになっています。

今回のオーダーは、穴の径からピッチまで、ミリ単位での指定があったので、寸分の狂いも生じないようにと、かなり難易度の高い案件となりましたが、依頼主のO様にも喜んでいただき、感謝・感謝です。有難うございました。

他のアクリル加工関連の記事は ➔ コチラ
Posted by アートネオンクラブ at 07:42│Comments(0)
│アクリル加工