てぃーだブログ › アートネオンクラブ(ART NEON CLUB) › アクリル加工 › 煙草に含まれるタールのサンプルBOXの紹介です。

2017年06月05日

煙草に含まれるタールのサンプルBOXの紹介です。

一見、何のボックスだか、分からないと思いますが、タイトルにもあるように 「タール」 のサンプルを納めるアクリルケースになります。



架台はベニヤ板に段差を付け、白のダイノックシートを貼り込み、底面にはゴム足を付けています。

ボックス自体の大きさは、400(W)×250(H)×300(D)になります。OK

下の画像は正面側です。キラキラ 

煙草に含まれるタールのサンプルBOXの紹介です。


煙草に含まれるタールのサンプルBOXの紹介です。



こちらは側面ですが、アクリルBOXを架台にはめ込み、ビスで固定しています。僕ボクサー

煙草に含まれるタールのサンプルBOXの紹介です。



こちらが、タール(*本物?)のサンプルになりますが、リアルに煙草の吸い殻も入っていました。がーんぶーん

煙草に含まれるタールのサンプルBOXの紹介です。



セッティングは、お客様自らするということで、持ち帰られましたが、煙草の害の啓蒙活動で使用されるみたいです。コレ!

サンプルとはいえ、間近で見ると、ドスグロイのでこのネバネバが体内に蓄積されることを考えると、禁煙したくなる方も居るかもしれませんねがーん

そこの青少年の皆さん、喫煙は20歳になってからですよ~了解

喫煙者の方も、健康のため吸いすぎには注意しましょうがーんぶーん


K印刷様、有難うございました。ニコニコ



同じカテゴリー(アクリル加工)の記事

Posted by アートネオンクラブ at 13:11│Comments(0)アクリル加工
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。