2017年07月10日
紅虎餃子房久茂地店様のネオンサインの紹介です。
夜間の画像を撮ってなくて、紹介するのがかなり遅くなりましたが、1昨年末に那覇市内にグランドオープンした 「紅虎餃子房 久茂地店様」 のネオンサイン工事のお手伝いさせていただきました。
実は今月にも、豊見城のアウトレットモールあしびなー店がオープンしますが、紹介する順番が逆になったらまずいと思い、つい先日、撮影に行ってきた次第です。
外観になりますが、ネオン以外にもLED内照式ロゴサインや電照袖看板、切り文字サイン、書き込み等、多彩に富んだ演出となっています。



ネオン管は日中でも認識できる、赤の着色管を使用しています。



側面側のネオン文字は、高さが50cm弱×横幅が12m弱あるので、存在感抜群です。


「紅虎餃子房様」は、外観もさることながら内装にもかなり拘っており、食事以外の面でも楽しめること、請け合いです。
あしびなー店も既に施工は完了したんですが、近日中には撮影を済ませ、改めて紹介したいと思います。
小社がお手伝いさせてただいたのは、ネオン工事だけですが、M広告様、有難うございました。
実は今月にも、豊見城のアウトレットモールあしびなー店がオープンしますが、紹介する順番が逆になったらまずいと思い、つい先日、撮影に行ってきた次第です。

外観になりますが、ネオン以外にもLED内照式ロゴサインや電照袖看板、切り文字サイン、書き込み等、多彩に富んだ演出となっています。

ネオン管は日中でも認識できる、赤の着色管を使用しています。

側面側のネオン文字は、高さが50cm弱×横幅が12m弱あるので、存在感抜群です。

「紅虎餃子房様」は、外観もさることながら内装にもかなり拘っており、食事以外の面でも楽しめること、請け合いです。

あしびなー店も既に施工は完了したんですが、近日中には撮影を済ませ、改めて紹介したいと思います。
小社がお手伝いさせてただいたのは、ネオン工事だけですが、M広告様、有難うございました。

Posted by アートネオンクラブ at 10:49│Comments(0)
│ネオンサイン