2014年06月04日
ティーダビーチ様 ありがとうございました。
今春、浮島通りにオープンした、リゾート向けの各種商品開発をしている、ティーダビーチ様からオリジナルネオンをオーダーしていただきました。



ネオン管を曲げ終えて
(ドヤ顔)
で立っているショーン君と比較してもお分かりの通り、今回のネオンは屋内用のミニネオンの割には、そこそこ大きい方で、高さ80cmで横幅が65cmもあります。
しかし、ハイビスカスは20cm近くありますが、曲げた本人曰く「雄しべに至ってはかなり細かく、今回最も神経を使いました」と鼻の穴を膨らませながら熱く語ってくれました。

文字も細かいもので、5cmぐらいしかありません。

引き渡しの際も、かなり喜んでいただき、感謝、感謝です。

ありがたい事に後日、開店案内を兼ねた可愛いお礼状が届きました。

ショップは昨日紹介した ステーキダイニング88様 斜め裏になります。
M様ありがとうございました。
ティーダビーチ様とティーダブログ様は「ティ-ダ」を愛する気持ちは一緒だと思いますが、何ら関係ありませんので、悪しからず 



ネオン管を曲げ終えて





しかし、ハイビスカスは20cm近くありますが、曲げた本人曰く「雄しべに至ってはかなり細かく、今回最も神経を使いました」と鼻の穴を膨らませながら熱く語ってくれました。


文字も細かいもので、5cmぐらいしかありません。

引き渡しの際も、かなり喜んでいただき、感謝、感謝です。





ショップは昨日紹介した ステーキダイニング88様 斜め裏になります。

M様ありがとうございました。



Posted by アートネオンクラブ at 07:34│Comments(0)
│オリジナルネオン(ミニ)