2014年08月18日
ステーキハウス88美ら海店様、ありがとうございました。
本部町の海洋博記念公園近くに1年程前にオープンした、ステーキハウス88美ら海店様の店内電照サインの面板貼り替えをお手伝いさせていただきました。
高さは50cmぐらいしかありませんが、横幅は7mぐらいあります。
上に設置されているネオンサインは横幅が4mで、Aサインをモチーフにした行燈サインは80cm角になります。
天井が高く店内も広いので、これほどのサインスペースを割いても圧迫感は全くありません。
Before 以前は創業当時から現在に至るまでの店舗の写真が貼られており、歴史を垣間見ることができました。

After 今回はドリンクバーやサラダバーコーナー等が新設され、それに伴うインクジェット出力シートを貼りました。

こちらも電照サインです。上にあるのはカルプサインです。


木目風インクジェット出力シート貼りの駐車場警告サインです。
右側の木の支柱に挟まれているのは、木ベースに営業時間をペイント書きしています。


他にも屋外にネオンサインやLED内照式のキャラクターサイン等も2箇所に設置しましたが、昼間の撮影は済んでますが、夜間の撮影がまだなので、紹介できずにいます。
以前紹介した ステーキダイニング88様 同様、早めに夜間の撮影を済ませ、紹介したいと思います。
ステーキハウス88グループ様、いつも有難うございます。


高さは50cmぐらいしかありませんが、横幅は7mぐらいあります。

上に設置されているネオンサインは横幅が4mで、Aサインをモチーフにした行燈サインは80cm角になります。

天井が高く店内も広いので、これほどのサインスペースを割いても圧迫感は全くありません。

Before 以前は創業当時から現在に至るまでの店舗の写真が貼られており、歴史を垣間見ることができました。
After 今回はドリンクバーやサラダバーコーナー等が新設され、それに伴うインクジェット出力シートを貼りました。
こちらも電照サインです。上にあるのはカルプサインです。
木目風インクジェット出力シート貼りの駐車場警告サインです。
右側の木の支柱に挟まれているのは、木ベースに営業時間をペイント書きしています。
他にも屋外にネオンサインやLED内照式のキャラクターサイン等も2箇所に設置しましたが、昼間の撮影は済んでますが、夜間の撮影がまだなので、紹介できずにいます。

以前紹介した ステーキダイニング88様 同様、早めに夜間の撮影を済ませ、紹介したいと思います。

ステーキハウス88グループ様、いつも有難うございます。

